家電を買うことになった時、知っておいて良かったこと

配偶者の親が生活保護を受けています。

年齢的なことで仕事が無いのと、身体を悪くしたと言うこともあり、生活保護を受けることになりました。

 

義母の居住地から、扶養照会書が届きました。

援助が出来るかどうか、連絡を取り合っているのかどうか、書いて返送をするのです。

返送期限が記されてしましたが、「期限を少し過ぎても、返送してくれたら助かります。」と、

保護課の職員が言っていました。

もちろん、学生が複数いる我が家では、援助も同居も厳しいので、

援助をするのは難しいと書いて返送しました。

 

配偶者の身内が、住居の保証人を引き受けていました。

何かあれば連絡がいくことになります。

保護費は、大人1人なので10万を少し切るくらいでしょうか。

住宅扶助も込みですので、居住地や家族構成によって、かなり変動が出てきます。

贅沢をしないで、切り詰めて、どうにかギリギリ。

個人的には、もう少し多いのかと思いました。本当にギリギリなのですね。

 

生活が精一杯なので、困ることがあります。

家電を入れ替えるための費用の捻出です。

当然、ローンを組むことはできません。

身内や知り合いに買ってもらうということも出来ません。

援助できると判断されて、保護が打ち切られる可能性が高くなります。

こういった場合は、保護課に分割して買うことを申請し、許可を頂くようです。

もちろん、保証人に承諾をもらうことは必須です。(書類を書いて出すようです。)

保護費から引かれていくため、1回に支払う金額や回数も、

職員が相談に乗ってくれるようなので、無理な支払いをするわけではなさそうです。

保護課にお金を借りると言う形を取るわけです。

 

もし、支払いが困難と言うことになれば、すぐに保証人に連絡がいくので、

保護を受けている人の代わりに払うことになります。

保証人に甘えてばかりいると、保証人を降りたいと言われてしまうかもしれないので、

出来る限り、頑張って保護費から払った方がいいのかと思います。

 

高いものではなくても、メーカーにこだわらないで、最低限の機能の家電なら、

どうにか購入は出来るのではないでしょうか。

今は、シンプルな機能だけの家電なら、かなり安く買えますし。

大きな家電が壊れたら、どうやって入れ替えるのかと思っていましたが、

保護課では、こういった相談にも乗ってくれるようです。

ひとたび、家電を入れ替えるとなると、かなり大変になるようですね。

とにかく、保証人を通さないとどうにもならないのは分かりました。

ちょっと大変なのですね。



生活保護 関連記事


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL